Yearly Archives: 2015

ホーム » アーカイブ: 2015

12月22日(火)にドローンを使って、日御碕を撮影しました!

出雲コアカレッジでは、出雲市と協力のもと、ドローンを使った出雲市の観光PR映像を制作しています。12月22日(火)には日御碕で撮影を行いました。これから編集をして、1月中には出雲市のホームページに載せてもらう予定です。お楽しみに!!  

2015年12月24日 木曜日|

求職者支援訓練「販売技術も学べるパソコン事務科」訓練生募集中!

求職者支援訓練「販売技術も学べるパソコン事務科」の訓練生を募集しています。 この訓練は、パソコンの活用と、売り上げアップにつながる売り場つくりなどの販売技術を習得できます。受講料は無料です。(テキスト代が必要)申込締切は、平成28年2月9日です。 まずはハローワークで手続き後、申込用紙を出雲コアカレッジへ提出してください。 詳しくは、下記のページをご覧ください。 https://www.icc.core.ac.jp/kyuushokusha_training/

2015年12月17日 木曜日|

求職者支援訓練「ビジネスサポート実務科」訓練生募集中!

求職者支援訓練「ビジネスサポート実務科」の訓練生を募集しています。 パソコンの活用と、商業簿記、ビジネスマナーなどを習得できます。受講料は無料です。(テキスト代が必要)申込締切は、平成28年1月13日です。 まずはハローワークで手続き後、申込用紙を出雲コアカレッジへ提出してください。 詳しくは、下記のページをご覧ください。 https://www.icc.core.ac.jp/kyuushokusha_training/

2015年12月8日 火曜日|

出雲市と協力のもと、ドローンを使った出雲市の観光PR映像、第2弾を制作しています!

出雲コアカレッジでは、出雲市と協力のもと、ドローンを使った出雲市の観光PR映像を制作しています。11月11日(水)に立久恵峡で紅葉の撮影を行いました。この写真はその時に撮ったものです。撮影当日は、ドローンを飛ばす前に緊張しましたが、いざ飛ばして紅葉の映像を見たら、その迫力と綺麗さに緊張も吹き飛んでしまいました。これから編集をして、出雲市のホームページに載せてもらう予定です。お楽しみに!! 出雲コアカレッジ  情報システム科ITビジネスコース  2年 伊藤 和博

2015年11月16日 月曜日|

卒業研究「Rubyによる図書管理システム」のメンバーがチーム出雲と打ち合わせを行いました。

 10月21日に2年生の5名が、卒業研究として出雲市内のIT企業のオープンビジネス協議会「チーム出雲」さんと共同で開発中の「Rubyによる図書管理システム」の進捗状況の打ち合わせを行いました。  この図書システムはRubyにより作られたオープンソース「Next-L Enju Leaf」という名前のシステムで、今回、帳票出力や棚卸しの機能など、標準の仕様では搭載されていない機能を追加して、出雲コアカレッジ用にカスタマイズして完成させます。完成したシステムは来年度から実際に学校の図書の管理に使用することになっています。  チーム出雲さんには、機能設計をしてもらい、その仕様に基づき、学生がRuby言語を使ってプログラムを開発しています。週2回の卒業研究の授業時間内で、お忙しい中、チーム出雲さんにも学校へ足を運んでもらい、技術的な指導を受けながら頑張っています。  このように、既存のプログラムを解析して、改造していくという作業は、学生にとっては初めての作業で、試行錯誤の連続ですが、実際に使ってもらえるシステムを企業の方と共同で開発するということは非常に貴重な体験であり、ぜひ今後の糧にしてもらいたいと思います。  なお、完成したシステムは1月26日の卒業研究発表会で発表いたします。

2015年11月6日 金曜日|

10月31日(土)、11月1日(日)の2日間、いずこあ祭(学園祭)が行われました!

10月31日(土)、11月1日(日)の2日間、いずこあ祭(学園祭)が行われました。ステージでは、地域の方々によるダンスや、出雲コアカレッジの恒例になっている餅まきなど、様々なイベントを行いました。また、学生たちは模擬店の運営やステージイベントの進行を行ったりと、大いに学園祭を盛り上げてくれました。両日とも天候にも恵まれ、多くのお客さんに来ていただくことができ、思い出に残る学園祭となりました。来校いただきました皆様、ありがとうございました。

2015年11月5日 木曜日|

求職者支援訓練「オフィスシステム科」を実施します。

求職者支援訓練「オフィスシステム科」を実施します。ワード、エクセルに加え、エクセルマクロの活用方法、アクセスを使ったデータベース管理など、ちょっと上の技能を学べます。パソコンの活用法を習得したい方、パソコンの作業を効率アップする技能を習得されたい方、ぜひご検討ください。お申し込みは最寄りのハローワークへ 詳しくは、下記のページをご覧ください。 https://www.icc.core.ac.jp/kyuushokusha_training/

2015年11月2日 月曜日|

10月9日(金)にETロボコン2015中国四国地区大会の成果報告会を行いました。

本校で開催された「チーム出雲OBC 第3回定例会」において、先月9月20日に広島県福山市で行われたETロボコン中四国地区大会の参加報告を行わせていただきました。 参加経緯や、今回実装言語として使用したmrubyの説明、大会の結果を報告するとともに、大会参加にあたりお世話になったチーム出雲の皆様に感謝の気持ちを述べることができました。

2015年10月9日 金曜日|

平成27年度パソコン・タブレット講習開催のご案内

出雲コアカレッジ協賛会主催のパソコン・タブレット講習を11月~3月に開催します。内容はWindows8パソコンを使ったオフィスアプリケーションの活用法とタブレットの活用に関する講習を全4コースを予定しています。詳しくは、こちらの案内チラシをご覧ください。 詳細はこちらをご覧ください

2015年10月1日 木曜日|