夢はITビジネスのスペシャリストになること

学科紹介動画
情報システム科の学科紹介動画です。
授業の風景や学生のインタビューをご覧いただけます。
情報システム科のようすを知ってもらえれば幸いです。
YouTubeの 出雲コアカレッジ公式チャンネル もぜひご覧になってみてください。
コース概要
情報システム科ITビジネスコース 2年制/募集定員15名
各種アプリケーションソフトウェアの活用法(主にCG系ソフトウェアの知識と技術)とコンピュータ周辺機器の利用方法、またビジネスに必要な簿記や会計の知識も習得します。ITパスポート試験等の取得にも積極的に取り組み、情報分野と商業分野の知識・技術を身につけることで幅広い職種に対応可能な人材を育成します。
主な授業紹介
時間割
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
9:10~10:40 | 商業簿記 | 資格試験対策 | ビジネスアプリケーション実習Ⅱ | ビジネスアプリケーション実習Ⅱ | ホームページ作成 |
10:50~12:20 | データベース実習Ⅰ | データベース実習Ⅰ | プレゼンテーション演習 | 商業簿記 | Webプログラミング基礎 |
12:20~13:10 | ランチタイム | ||||
13:10~14:40 | Webプログラミング基礎 | Illustrator基礎 | 就職指導Ⅰ | 資格試験対策 | Illustrator基礎 |
14:50~16:20 | Webプログラミング基礎 | ホームルーム |
カリキュラム
一般教科 | 専門教科 | 実習 |
---|---|---|
就職指導 | 商業簿記 | 画像編集 |
コミュニケーション演習 | 情報処理試験対策 | illustrator実習 |
簿記入門 | 資格試験対策 | マルチメディア実習 |
セキュリティ演習 | ホームページ作成 | |
データベース実習 | ||
Excelマクロ | ||
ビジネスアプリケーション実習 | ||
Webデザイン基礎 | ||
Webプログラミング実習 | ||
卒業研究 |
取得目標資格
ITパスポート試験
日商簿記検定
情報活用試験
Webクリエイター能力認定試験
コンピュータサービス技能評価試験(表計算部門・ワープロ部門)
Accessビジネスデータベース技能認定試験
目指す職種
パソコンオペレータ
一般事務
DTPオペレータ
コンピュータ保守点検修理
OA機器インストラクター
Webクリエイター
卒業生、在校生からのメッセージ
卒業生からのメッセージ
福島 悠斗
令和4年3月卒
株式会社フクダ 勤務
私はICT推進課に所属し、主にPCのトラブル対応や業務のIT化を推進するためのシステム選定・導入などを行っています。普段の業務の中でExcelやWordの簡単なことから難しいことまで様々な質問があり、これまで学んできたことを活かしながら対応しています。また、Excelを使って業務を簡略化する際に、関数やマクロをメインで使いますが、学校の授業で学んだことを活用しイメージしたものを作ることができ、役に立ててうれしく思います。ITビジネスコースではOffice系以外にも、動画編集やホームページ作成、3D CAD等が学べます。システムエンジニアコースと、どちらが自分に合っているかわからないときは、ぜひオープンキャンパスに足を運んでみてください。
在校生からのメッセージ
川角 玲斗
情報システム科 ITビジネスコース 2年生
横田高校 出身
ITビジネスコースは、PhotoshopやIllustratorなどの画像編集ソフトを学ぶ授業、動画編集、デザインの勉強とWebサイト制作、Officeソフトや簿記の授業など、幅広い分野について学べるコースとなっています。
学ぶことは多いですが、その中から自分に合った分野を見つけて進路を選択していくこともできるのが、このコースの特徴です。
興味のある方はぜひオープンキャンパスで体験授業を受けてみてください。