校名変更にともなうご挨拶
本校は、平成27年4月1日をもちまして「出雲コンピュータ専門学校」から「出雲コアカレッジ」に校名を変更いたします。
平成元年に出雲市、斐川町等周辺旧2市8町によって設立された「公設民営校」として、近隣80社の企業からなる協賛会の長年に渡るご支援を賜りながら、IT技術を習得した地域を支える人材を育成して参りました。その間、700名以上の若者が本校を巣立ちこの地域の各企業、団体の有能な一員として情報技術を生かし幅広く活躍しています。
しかしながら社会は大きな変化は、本格的な少子高齢化を迎えた現在、地域社会はIT分野はもとより、介護医療福祉分野で活躍できる人材を必要としており、時代の変化に対応した新しい分野の人材教育が急務となって参りました。
そこで新分野への対応に取り組むにあたり、本校の原点である「地域の核(コア)となる人材育成」という思いを込めて、「出雲コアカレッジ」として新しい出発をさせていただくことになりました。
これを機に教職員一同心を新たに、より良い人材教育に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
平成27年4月1日
学校法人斐川コア学園・出雲コアカレッジ
学校長 石田 和也