先日、本校で夜間IT活用講習会が行われました。
今回取り取り組んだ内容は「ダブレット(iPad)入門」。
普段なにげなく使っているタブレットのアプリ、情報検索、写真や動画撮影等について
2日間にわたり、参加者の皆様と勉強しました。

講義中に質問や助言も飛び交い、
今まで知らなかったタブレットの機能、ずっと気になっていた操作を
学ぶことができたと、参加者の方からお喜びの声をいただきました。

参加者アンケート一部抜粋
●知人から失業期間中に出雲コアカレッジでパソコンを学んだと聞いていた。パソコンを学ぶにはいい機会でした。
●ITの勉強のために参加しました。定期的にこのような勉強会があればいいと思います。
●Web講習会などがあれば出てみたい。
●もっと開催回数を増やしてほしい。
●学んだことを家のiPadで試してみます。 等

今回の講習に引き続き
2月に「ExcelマクロVBA」3月に「ドローン」の講習会を予定しています。
https://www.icc.core.ac.jp/kyousankai/