臨時休校の延長について
新型コロナウィルス感染防止のための臨時休校を延長し、さらに、5月7日(木)から5月17日(日)までを臨時休校とします。ご迷惑をお掛けしますが、趣旨をご理解のうえ、何卒ご了承をお願いします。
新型コロナウィルス感染防止のための臨時休校を延長し、さらに、5月7日(木)から5月17日(日)までを臨時休校とします。ご迷惑をお掛けしますが、趣旨をご理解のうえ、何卒ご了承をお願いします。
4月14日(火)、本校近隣の企業の従業員の新型コロナウィルスへの感染の発表がありました。本校では、感染拡大防止のため、4月16日(木)から5月6日(水)の期間を臨時休校とします。ご迷惑をお掛けしますが、趣旨をご理解のうえ、何卒ご了承をお願いします。
4月25日(土)開催予定のオープンキャンパスは、新型コロナウィルスの感染防止を考慮し、「中止」とさせていただきます。 既にお申し込みの皆様にはこちらから連絡させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承願います。
電気設備の点検に伴い、4月11日(土)9:30~12:00 停電いたします。 この間、電話連絡、ホームページの閲覧や本校へのお問い合わせ、オープンキャンパスのお申し込み等が一時的にできなくなります。 ご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
4月6日(月)の入学式については、新型コロナウィルス感染拡大防止への対応のため 中止とさせていただきます。 ご出席予定の皆様には別途文書でお知らせ致します。 関係者に皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
4月6日(月)の入学式については、新型コロナウィルス感染拡大防止への対応のため、実施内容を変更し執り行います。 ご出席予定の皆様には別途文書でお知らせ致します。 【変更内容】 ・参加者は入学生と常勤教職員のみとします。 ・規模を縮小し時間短縮します。 尚、今後、状況が変わることも予想されます。その際には、ホームページでご連絡します。 関係者に皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
3月7日(土)に開催予定のオープンキャンパスは、新型コロナウィルスの感染防止を考慮し、「中止」とさせていただきます。 既にお申し込みの皆様にはこちらから連絡させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承願います。
令和2年2月21日(金)18時30分~19時ごろまで、本校サーバー機器のメンテナンス作業を行います。 上記の時間帯は本校のメールアドレス宛のメールの送受信、ホームページ上からのお問い合わせ、お申込みができなくなります。また、電話も一時繋がりにくくなる場合がございます。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承願います。
今回の体験実習は、 ・医療事務をプチ体験しよう!(医療ビジネス科) ・ロボット制御プログラミング体験!(情報システム科) ・遊びってなあに?(こども福祉科) を予定しています。 参加費は、無料です。 進路で迷っておられる方、進学をご検討中の方、ご参加をお待ちしております。 オープンキャンパスの日程・お申込みはこちらから https://www.icc.core.ac.jp/opencampus/
申込受付期間は、令和元年11月29日(金) ~ 令和2年2月3日(月) です。 本訓練では、パソコンの技能(ワードによる文書作成、エクセルによる帳票作成、パワーポイント)、簿記会計、対人対応力を基礎から習得できます。これらの技能・技能を身につけ、就職を目指したい方は、この機会にぜひ受講をご検討いただければと思います。 訓練内容等に関して詳細は下記のページをご覧ください。 https://www.icc.core.ac.jp/kyuushokusha_training/ まずは、お近くのハローワークにご相談ください。