ブログ

ホーム » ブログ » Page 12

🌸 応用情報技術者試験 合格!!

本校から2名の応用情報技術者試験 合格者がでました 学んだ知識をお仕事でいかし、今後もメキメキと成長してくれる 2人だと思います 合格おめでとうございます!! 🐰

2022年2月24日 木曜日|

⌚コアグループ全体の卒業研究発表会で、本校が審査員特別賞を受賞!

 2月18日(金) 全国のコアグループ姉妹校で情報系の学科を持つ9校が、リモートで卒業研究発表会を行いました。  本校からは1月の校内選考でトップだった、システムエンジニアコース2年6名の、「ウェアラブル端末を用いた検温自動化システムの開発」を発表しました。  各校、最新の技術を駆使して課題を解決する研究をわかりやすく発表しました。投票の結果、1位は山口コアカレッジの「AIを用いた二足歩行の再現」、本校は審査員特別賞に輝きました。  発表されたみなさん、コア学園で身に付けた力を社会で思い切り活かせるよう、これからもがんばってください。🐰

2022年2月18日 金曜日|

⛄ 2月のオープンキャンパスを開催しました

 2月12日(土) 今年度13回目のオープンキャンパスを開催しました。 情報システム科では、「オリジナルフォトシール作成体験!」Photoshopを使って、撮影した自分たちと、行きたいところの背景画像を組み合わせてシールを作りました。こども福祉科では、「遊びってなあに?」〇△□の形に切り抜いた折り紙を自由に組み合わせて、場面を構成し、お話を作って発表しました。 今回は長期委託訓練を考える社会人の方にもたくさん参加していただきました。 参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 次回のオープンキャンパスは3月12日(土) 多くの方のおいでをお待ちしています。🐰

2022年2月16日 水曜日|

☺医療・情報の卒業研究発表会を開催しました!

 1月28日(金) 医療ビジネス科、情報システム科の2年生が卒業研究の成果を発表しました。テーマは、医療ビジネス科が「医療機関におけるSNS・Webサービスの活用について」、情報システム科ITビジネスコースが「オリジナルデザイングッズ、通信販売」「DTMで音楽制作とMV配信」、情報システム科システムエンジニアコースが「ウェアラブル端末を用いた検温自動化システムの開発」「スマートフォンを使ったミーティングツールとスケジュール管理」「出席管理システム」の計6本。それぞれの学科の特徴を生かした研究で、その成果を競いました。どのチームも研究内容、プレゼンとも大変充実したものでした。今年も新型コロナ対策で、発表者以外はオンライン参加。参加者による投票の結果、1位は情報システム科システムエンジニアコースの「ウェアラブル端末を用いた検温自動化システムの開発」に決定。オンライン参加のみなさん、ありがとうございました。発表の学生諸君、指導していただいた先生方、お疲れ様でした!😃

2022年2月6日 日曜日|

🎍1月のオープンキャンパスを開催しました

1月16日(日) 今年度12回目のオープンキャンパスを開催しました。 医療ビジネス科では、「医療事務をプチ体験しよう!」薬袋を作成して、調剤の計算をしました。情報システム科では、「スマートフォンアプリ作成体験!」スロットマシーンゲームを作成しました。こども福祉科では、「保育ってなあに?」折り紙を使って、カラフルでよく回るコマを作成しました。 参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 次回のオープンキャンパスは2月12日(土) 多くの方のおいでをお待ちしています。😃

2022年1月18日 火曜日|

😃こども福祉科で救急法の講習を行いました。

 1月12日(水) こども福祉科2年生は「子どもの健康と安全」で幼児安全法短期講習を受講しました。 胸骨圧迫は難しかったですが、その重要性と命の大切さを学べた3時間となりました。 日赤島根支部の皆さま、ご指導ありがとうございました。😃

2022年1月13日 木曜日|

🔔 12月のオープンキャンパスを開催しました

🔔 12月11日(土) 今年度11回目のオープンキャンパスを開催しました。 医療ビジネス科では、「知って得する医療事務知識!」病院のお得なかかり方を教えてもらったり、医療費の点数計算をしたりしました。情報システム科では、「オリジナルフォトシール作成体験!」Photoshopを使って、撮影した自分たちと、海外旅行の背景画像を組み合わせてシールを作りました。こども福祉科では、「環境ってなあに?」折り紙やヒモなど様々な素材を使って、素敵なクリスマスモビールを作りました。 今回はクリスマスバージョンで、サンタやツリーがお出迎え。図書カードや食事券のプレゼントが当たるくじ引きもあり、大いに盛り上がりました。 参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 次回のオープンキャンパスは1月16日(日) 多くの方のおいでをお待ちしています。😃

2021年12月14日 火曜日|

🖋 協賛会企業説明会を開催しました!

12月1日(水) 情報システム科の1年生を対象にした協賛会企業説明会を開催しました。今回は密を避けて、平田ショッピングセンターViVAの2階フロアでの実施。コアカレッジを応援していただいている協賛会から19社をお迎えして、就活スーツに身を包んだ1年生が、熱心に説明を聞いたり質問をしたりしました。企業側には、本校の卒業生の顔もありました。いよいよこれから本格的な就活シーズンに入ります。😃

2021年12月3日 金曜日|

🚩 ETロボコン2021 CS大会 結果

先日ETロボコン2021のチャンピオンシップ大会が行われました。 出雲コアカレッジチームとして3回目の出場となった今回の大会。 プライマリークラスには全国の地区を勝ち上がった29チームが出場しました。 YouTube Live アーカイブ↓ https://www.youtube.com/watch?v=L3_05wvUgjk 出雲コアカレッジの競技順位は... 16位!! ETロボコン公式サイト↓ https://www.etrobo.jp/et2021_result/ プログラム設計で悩みながらも、健闘した結果ではないかと思います。 G.O.A.T.Sのみなさん、お疲れ様でした。

2021年12月2日 木曜日|

🏫 11月のオープンキャンパスを開催しました

🏫 11月13日(土) 今年度10回目のオープンキャンパスを開催しました。 情報システム科では、「ロボット制御プログラミング体験!」組み込み向けRubyとして開発された「mruby」で、ロボットを動かす体験をしました。 こども福祉科では、遊びってなあに?」松ぼっくりに様々なペインティングを施し、クリスマスツリーの飾りを作りました。 参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 次回のオープンキャンパスは12月11日(土) クリスマスのお楽しみ企画も用意しています。多くの方のおいでをお待ちしています。🙋

2021年11月17日 水曜日|