🐰9月のオープンキャンパスを開催しました
9月12日(土) 9月のオープンキャンパスを開催しました。🐰 医療ビジネス科では「医療事務をプチ体験しよう!」、情報システム科では「スマートフォンアプリ作成体験!」、こども福祉科では「環境ってなあに?」をテーマに体験授業を行いました。雨の中を参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 次回の開催は、10月4日(日)。多くの方のおいでをお待ちしています。🐰
9月12日(土) 9月のオープンキャンパスを開催しました。🐰 医療ビジネス科では「医療事務をプチ体験しよう!」、情報システム科では「スマートフォンアプリ作成体験!」、こども福祉科では「環境ってなあに?」をテーマに体験授業を行いました。雨の中を参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 次回の開催は、10月4日(日)。多くの方のおいでをお待ちしています。🐰
9月8日(火) 11月に開催されるETロボコン全国大会に向けての初会合を行いました。参加者は本校情報システム科2年生のチームメンバー、島根県の担当職員の方、出雲市内IT企業の若手社員の方、本校の担当職員です。 今年は、新型コロナ対策で、大会もオンラインでの実施。今回の競技ルールの説明や、今後の取り組みの進め方について話し合いました。 みんなで協力して、昨年初出場した時の成績を上回る成果が上がるといいですね。 がんばれ!出雲コアカレッジチーム!🤖
9月4日(金)🚌ジョブカフェしまねの会社訪問バスツアーに情報システム科の1年生が参加しました。 🏥県立中央病院、🏭山陰パナソニック、🏠プロビズモを訪問して、本校で振り返りを行いました。 写真はジョブカフェの職員さんと振り返りを行っているところです。新型コロナウィルスの影響で、なかなか会社訪問が難しいなか、就職活動の貴重な機会となりました。
8月22日(土) 8月2回目のオープンキャンパスを開催しました。🍉情報システム科ではドローンでの撮影と画像処理、こども福祉科では夏祭りでの子どもの遊びを体験しました。次回の開催は、9月12日(土)。多くの方のおいでをお待ちしています。🐰
8月2日(日) 8月1回目のオープンキャンパスを開催しました。🌞 保護者の方にもたくさんお出かけいただき、熱心に話を聞いたり、質問したりしていただきました。次回の開催は、8月22日(土)。多くの方のおいでをお待ちしています。🐰
7月19日(日) 7月2回目のオープンキャンパスを開催しました。🎋 七夕飾りとうさぎのクッキーがお出迎え。体験授業、楽しんでもらえたかな?🐇
昨年に続き、出雲コアカレッジ 医療ビジネス科が、一般財団法人日本医療教育財団から教育優秀校として表彰されました。 この表彰は、令和元年度・医療事務技能審査試験において、全国236校の団体受験校の中から、総合的に評価され、特に優秀であった学校20校が表彰されるものです。 医療ビジネス科皆さんの努力のたまものですね。 おめでとうございます。
7月4日(土) オープンキャンパスを開催しました。 全体説明の後、学内見学、各学科での体験授業。 出雲コアカレッジの魅力を体感してもらえたかな?
7月3日(金) 医療ビジネス科1年生の「華道」の授業です。🌷 日本の伝統文化である「華道」を通して、接遇に必要な「おもてなしの心」を学びます。🐭
6月8日に、こども福祉科1年生が、畑に植えた野菜を収穫し、カレーライスをつくりました! とっても楽しかったし、おいしかったです!