🌸令和元年度 医療事務技能審査試験の教育優秀校に 2年連続 選ばれました!!!
昨年に続き、出雲コアカレッジ 医療ビジネス科が、一般財団法人日本医療教育財団から教育優秀校として表彰されました。 この表彰は、令和元年度・医療事務技能審査試験において、全国236校の団体受験校の中から、総合的に評価され、特に優秀であった学校20校が表彰されるものです。 医療ビジネス科皆さんの努力のたまものですね。 おめでとうございます。
昨年に続き、出雲コアカレッジ 医療ビジネス科が、一般財団法人日本医療教育財団から教育優秀校として表彰されました。 この表彰は、令和元年度・医療事務技能審査試験において、全国236校の団体受験校の中から、総合的に評価され、特に優秀であった学校20校が表彰されるものです。 医療ビジネス科皆さんの努力のたまものですね。 おめでとうございます。
7月4日(土) オープンキャンパスを開催しました。 全体説明の後、学内見学、各学科での体験授業。 出雲コアカレッジの魅力を体感してもらえたかな?
7月3日(金) 医療ビジネス科1年生の「華道」の授業です。🌷 日本の伝統文化である「華道」を通して、接遇に必要な「おもてなしの心」を学びます。🐭
6月8日に、こども福祉科1年生が、畑に植えた野菜を収穫し、カレーライスをつくりました! とっても楽しかったし、おいしかったです!
3月13日(金)に出雲コアカレッジにて卒業証書授与式が行われました。 今年度の卒業式は、新型コロナウィルスの影響により、簡略式となりましたが、心のこもったあたたかな式になったと思います。 これからは、あたらしい人生に向かって自分らしく、たくましく、より輝いてほしいと願います。 卒業生の皆さんの門出を心から応援しています。 出雲コアカレッジ 職員一同
2020年2月12日 全国コア学園グループの卒業研究発表会が行われました。 本校からは1月の校内発表会で優勝したITビジネスコースチームが出場!! 発表は全国コア学園グループから9校が参加し、ビデオ通話をしながら行われます。 出雲コアカレッジ代表チームの研究テーマは 「宍道湖漁協の漁獲高のデータベース化」です。 学生たちは数か月間にわたり、開発、研究してきた成果を出し切ります。 沢山の人たちが発表を聞いている中、とても堂々と発表できていました。 学生のみなさん、卒業研究お疲れ様でした(^^)
こども福祉科2年生が「こどもと玩具」の授業で、カラ木―を使って遊びました。 小さな板ですが、みんなで一緒に積み重ねるとどんどん大きな作品ができていきました! 笑顔いっぱいの授業でした。 もうすぐ卒業の2年生、子どもたちともこんな楽しい時間を過ごしたいですね。
医療ビジネス科の学生が考えたデザインが「第8回 Spring & Summer 2020 Tシャツデザインコンテスト」の優秀作品(24作品)に選ばれました。全国700人近くの応募がある中、おみごとです!優秀作品は実際にTシャツにプリントされ、全国のジーンズメイト様の店頭および公式通販サイトで販売されます↓こちらのサイトで受賞作品を見ることができますhttps://setten.sgec.or.jp/cooperation/076.html グラサン姿でムッとしているサボテンと台詞がとてもかわいい作品ですね!!出雲コアカレッジではPhotoshopやIllustratorなどのグラフィックソフトを学ぶ授業もあり、学生たちは画像編集やイラスト作成を学んでいます。
こども福祉科2年生「こどもと玩具」の授業で、自分たちが作製した『ロボ木ー(ロボキー)』を使って物語をつくり、発表しました! 物語の内容が伝わりやすくなるように小道具づくりに工夫をしたり、話し方に気を配りながら趣向を凝らしたステキな物語になりました。
1月28日(火)医療ビジネス科、情報システム科の「卒業研究発表会」が行われました。 各チームが9月から取り組んできた成果を発表する場です。14名の来賓の方、1年生を前にして緊張気味の面々でしたが、それぞれ各学科・コースの特徴を生かした素晴らしい発表でした。最優秀のチームは2月12日に開催される、「コア学園卒業研究発表会」に出場します!