ブログ

ホーム » ブログ » Page 30

出雲市斐川町三分市の築地松がある地域をドローンで撮影した映像が完成しました。

出雲市斐川町三分市の築地松がある地域をドローンで撮影した映像が完成しました。ナレーションには、元NHK松江放送局のアナウンサーの堀江清市さんにご協力いただきました。今回、ドローンで空撮した映像には、夏空のもと、緑の屏風のような築地松のまわりに稲田の絨毯の広がる爽やかな光景と、築地松の裏側の迫力ある映像が収められています。ぜひ、築地松の新たな魅力をご覧ください!   映像は出雲市ホームページから閲覧することができます。 ↓↓↓ http://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1266815244041/index.html 築地松景観保全対策推進協議会 → 空から見た築地松の映像を公開します!

2017年9月14日 木曜日|

9月1日新学期が始まりました。

9月1日、長いようで短い夏休みが終わり、いよいよ後期の始まりです。 この日は、始業式を終えた学生全員が3班に分かれ、バスケットボールやバドミントンで汗を流すもの、映画鑑賞を楽しむものと、それぞれの楽しみ方で週明けからの授業開始を前に緊張をほぐしました。後期もがんばろう!!

2017年9月6日 水曜日|

8月26日(土)に広島県福山市でETロボコンの試走会に学生が参加しました。

8月26日(土)に広島県福山市でETロボコンの試走会に学生が参加しました。 今回は、本番と同じコースの試走を行い、ETロボコンの調整を行いました。 9月17日(日)には、福山大学宮地茂記念館で中四国大会が行われます。 優勝を目指して、ETロボコンの研究が続けられています。

2017年8月29日 火曜日|

8月5日(土)10時からスペシャルオープンキャンパスを開催します!

スペシャルオープンキャンパス 8月5日(土)10時~12時30分 明日は、年に1度のスペシャルオープンキャンパスです。 ・医療ビジネス科:医療事務をプチ体験しよう! ・情報システム科:Rubyでゲームを作ろう! ・こども福祉課:遊びってなあに? 1年生も2年生、もちろん3年生も遊びに来てください。みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

2017年8月4日 金曜日|

明日はオープンキャンパス開催日です!

みなさんこんにちは。 毎日暑い日が続きますね! 明日はオープンキャンパス開催日です! 時間は午後1時から3時までを予定しています。 お友達をさそって是非遊びにきてください☆ おまちしています。

2017年7月21日 金曜日|

7月6日(木)に2年生の”情報システム科の学生がデータベースの授業で作成したシステムの発表を行いました。

7月6日(木)に2年生の”情報システム科の学生がデータベースの授業で作成したシステムの発表を行いました。 発表のシステムは、「学園祭の模擬店の会計」と「ガソリンスタンドの会計」のシステムでした。それぞれ、毎日、放課後に残り、一生懸命、作成した力作のシステムでした。今後のシステムの展開が楽しみです。

2017年7月6日 木曜日|

築地松の撮影に向けてドローンの練習をしています!

6月30日(金)、7月に撮影予定の斐川町の築地松の撮影に向けて、練習を行っています。 今回、練習をしているのは1年生の“情報システム科システムエンジニアコース“の学生です。「綺麗な撮影が出来るようドローンの練習を頑張ります!」と意気込んでいました。 こちらの動画は、8月中に出雲市のホームページで公開される予定です。お楽しみに!

2017年7月3日 月曜日|

只今、こども福祉科の学生は幼稚園実習期間中です!

只今、学生は幼稚園実習期間中です!6月5日から4週間、それぞれが実習する幼稚園に出かけています。「今日もみんな水遊びしてるかな…」学校で学んだ事をベースに、幼稚園の現場で毎日実体験を積んでいます。子どもの命を守り育てる保育現場の緊張感と、子ども達が繰り広げるドキドキわくわく の子どもの世界をめいっぱい体感し、ひとまわり以上‼大きくなって学生が帰ってくるのを待っています! いよいよ実習の終わりが近づきました。沢山の学びと素敵な思い出を胸に最終日が迎えられますように。

2017年6月29日 木曜日|

6月13日(火)晴れ 外で遊びました。

コアパーク~ふれあいの庭~で「泥団子」「砂山・トンネル」作り この授業って……「幼児教育方法論」です! 子どもの気持ちを自分たちで遊ぶことで体験をしています。 子どもがどんな気持ちで、泥や砂とかかわっているのか。 何を感じ学んでいるかを、実際に体験することで子ども理解を深めます。 学生の感想 「トンメルを作りたい・泥団子を作りたいという目的に向かって、黙々と取り組んでいました。 とっても楽しかったです。」なんだか、子どもになりきって遊べたようです。

2017年6月16日 金曜日|

オープンキャンパスを開催しました。

オープンキャンパスを開催しました。 5月28日(日)、今年度2回目のオープンキャンパスを開催しました。。 当日は、少し汗ばむほどの暑さの中、高校生や保護者の方々にお越しいただき、学校説明、体験実習(医療ビジネス:受付を体験しよう!、情報システム:Rubyでゲームを作ろう!、こども福祉:芋の苗植え体験)、Sota(コミュニケーションロボット)体験、昼食などを通し本校の雰囲気を感じていただきました。 次回のオープンキャンパスは6月17日(土)13:00~です。 スタッフ一同心よりお待ちしております。

2017年5月31日 水曜日|