ブログ

ホーム » ブログ » Page 33

12月27日(火)「2016大好き☆出雲!動画コンテスト」で医療ビジネス科・情報システム科の学生が「大好き出雲」という作品名で見事入選を果たしました!!

12月27日(火)「2016大好き☆出雲!動画コンテスト」で情報システム科・情報システム科の小川和寛さん、河瀬巧磨さん、三島郁香さんが「大好き出雲」という作品名で見事入選を果たしました!! おめでとうございます!!   この動画は出雲市のホームページ、YouTube、フェイスブックで公開されています。   https://www.youtube.com/watch?v=H0RxOgLEshY&list=PLs2EvKzpvRxL-HhKa6oaWVhW9glvVrK1M&index=5   (こちらは出雲市のホームページになります)   是非ご覧になってみてください(#^^#)  

2016年12月28日 水曜日|

学生が作成した図書システム

年末に向けて、図書室の本の蔵書点検をしました。出雲コアカレッジの図書システムは、平成27年度の卒業研究でシステムエンジニアコースの学生が出雲市のIT企業のチーム出雲の皆さんに協力していただきながら作成・導入したシステムです。学生たちは、この図書システム作成を通してRubyを使ったソフト開発の方法を学びました。図書システムでは、貸出・返却・予約・蔵書検索・蔵書点検など、様々な機能を使って本を管理しています。卒業生が作成した図書システムが大活躍です。    

2016年12月22日 木曜日|

ETロボコン2016 中四国地区大会 デベロッパー部門 プライマリークライス 総合準優勝!!

9月18日(日)広島県福山市にある福山大学宮地茂記念館において、ETロボコン2016中四国地区大会が開催され、企業、大学、高専専門学校など全26チームが「デベロッパー部門 プライマリークラス」「デベロッパー部門 アドバンストクラス」「イノベータ部門」の各部門に出場しました。本校はチーム出雲との連合チーム「出雲ism」で「デベロッパー部門 プライマリークラス」に参加し総合2位という好成績を収めることができました。残念ながらチャンピオンシップ大会に進むことはできませんでしたが、来年は総合優勝目指してさらに努力していきたいと思います。

2016年9月27日 火曜日|

8月26日(金)Ruby合宿の発表会が行われました。

8月26日に島根県立青少年の家 サン・レイクにてRuby合宿の発表会が開催されました。Ruby合宿には、島根県内だけでなく全国の大学や専門学校、高校から合計30名の学生が参加しました。合宿の前半でRubyの基本的なこと学んだあと、5名ずつのチームに分かれ3日間かけて簡単なゲームの制作を行いました。8月26日は合宿の最終日で、今回のゲーム制作の成果発表をチームごとに行いました。本校からも2年生のシステムエンジニアコースの学生が2名が参加しました。2名とも観衆の前で発表するときは緊張気味でしたが、うまく発表できたように思います。この合宿は毎年開催されるようです。来年の学生もぜひ参加して、Rubyの知識だけでなく、他の学生との交流の中で、協調性やチームワークなども身に付けてもらえばと思います。

2016年8月26日 金曜日|

ETロボコン2016中四国大会に向けて作業を行いました。

今日は、技術指導をしていただいているチーム出雲の方と一緒に9月18日(日)に広島県福山市にある福山大学宮地茂記念館で行われるETロボコン2016中四国大会出場に向けて作業を行いました。今年も島根県からは唯一の出場チームです。応援よろしくお願いします。 https://youtu.be/BsZBrlxBC6Q

2016年8月10日 水曜日|

島根県専修学校フィスティバルに参加しました!

8月9日(火)に島根県専修学校フィスティバルが石央文化ホールで行われました。本校では「白衣を着て薬局の受付を体験しよう!」「ドローンで撮影した動画を編集してみよう!」「保育を体験してみよう!」など様々な体験を行いました。当日、専修学校フィスティバルには200人以上の来場者があり、本校のブースも小さい子供さんから高校生まで多くの人で賑わいました。

2016年8月10日 水曜日|

7月5日 協賛会企業に来て頂き、校内就職説明会を開催しました。

本校を支える協賛会企業は90社以上あり、そのうちの10社(うち8社は県を代表するIT企業)にご来校いただき、昨年より2社多い企業数で校内就職説明会を開催しました。参加学生は情報システム科の1・2年生で、2年生は来春採用に向けて、1年生は来年の就活のための企業研究として参加し、全員が真剣な表情でメモを取っている姿が印象的でした。また、企業の採用担当者様からは、真剣な学生の態度に高い評価をいただきました。

2016年7月6日 水曜日|