ブログ

ホーム » ブログ » Page 17

🤖 2年連続 ETロボコン全国大会出場決定!!

今年もETロボコン全国大会への出場が決まりました!! 【 ETロボコンとは ➡ https://www.etrobo.jp/ 】 出雲コアカレッジは2019年度も中四国地区で総合優勝をしており、 2年続けての全国大会への進出となります。 今年度は全てのイベントがオンライン上で行われ、 競技についても、シミュレータ環境で行われました。 【 ※シミュレータ環境 ➡ コンピュータ上に走行コースや照明、物理現象等がソフトウェアで再現されたもの 】 どんな状況でも試行錯誤し、歩みを止めない、エンジニアの底力をみた気がします。 全183チームが出場されました。 一方、私たちのチームでは「チーム開発の上達」をテーマに スクラム開発やGitを使ったソース管理など 実戦的な手法や技術にチャレンジしてきました。 中でもこだわったのがPID制御を使った「ライントレース」です。 ライントレースとはロボットに搭載されている、モータとカラーセンサ(色を読み取るセンサ)を使って コース上の黒いラインを追いかけて走行することなのですが、 この、「黒いラインを追いかける」というのは意外にも難しいことです。 できるだけ滑らかな走行にするためには「比例-Proportional」、「積分-Integral」、「微分-Differential」を使ってモータの操作量を算出するPID制御を行います。 数値の加減によってロボットの走りも変わってくるので、何度も何度もロボットを走らせては調整しました。 滑らかかつハイスピードで走れる状態に仕上がったのではないかと思います。 とはいえ、全国大会ではコース上をショートカットするチームも現れます・・・ (ショートカットはルール上OK、難易度高) 11月22日(日)に行われる全国大会の様子は 追ってブログに掲載いたします! 応援をよろしくお願い致します ■ 大会情報 ■ URL ➡ https://www.jasa.or.jp/expo/ 「ET & IoT Digital 2020」11月22日(日)ETロボコンチャンピョンシップ大会 12:05 - 14:50の間に走行します

2020年11月18日 水曜日|

🍄きのこたっぷりのハヤシライスを作りました!

 11月17日(火) こども福祉科の1年生が「乳児保育Ⅱ」の授業で、調理実習をおこないました。秋の味覚のきのこがたっぷり入った🍛ハヤシライス。おいしくてお腹いっぱいになったけど、午後の授業は眠くなったりしませんよね‼

2020年11月17日 火曜日|

🍁11月のオープンキャンパスを開催しました

 🍁11月14日(土) 11月のオープンキャンパスを開催しました。  🏥医療ビジネス科では「医療事務をプチ体験しよう!」、情報システム科では🤖「ロボット制御プログラミング体験!」、👨こども福祉科では「遊びってなあに?」をテーマに体験授業を行いました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。  次回の開催は、12月12(土)。多くの方のおいでをお待ちしています。

2020年11月17日 火曜日|

👜 就活のためのマナー講座を行いました

11月11日(水) 医療ビジネス科、情報システム科の1年生が、👜 就活のためのマナー講座を受講しました。 男子は、(株)はるやま商事の方の指導で就活力アップの👔スーツの着こなしを、女子は(株)山陰ヤクルト販売の 化粧品スタッフの指導で社会人の💄メイクの基礎とコロナ禍でのマナーを学びました。みんな、これで就活はバッチリ!?

2020年11月13日 金曜日|

💻RPAワークショップを行いました

11月5日(木) 情報システム科の1年生が、RPA(定型の事務処理の自動化)のワークショップを行いました。 💻 地元のIT企業、(株)アイティープロデュースから来校いただいた6名の社員の方の指導で、インターネットからダウンロードしたツールを使って作業を行い、最後に成果発表をしました。 IT企業の第一線で活躍される方々から直接指導を受ける、よい機会となりました。

2020年11月9日 月曜日|

🌰 伊波野保育園の園児たちとどんぐり拾いをしました

本校の玄関脇には大きなどんぐりを実らせる木があります。11月5日(木)に伊波野保育園の園児たちがどんぐり拾いにやってきました。🌰 暖かな日差しの中、こども福祉科の学生たちが、保育園の先生や子どもたちと一緒にどんぐり拾いを楽しみました。子どもたちはたくさんのどんぐりに大喜び。また、遊びに来てね。

2020年11月9日 月曜日|

🏁 江津で島根県専門学校ガイダンスを行いました

10月20日(火)JR江津駅前の「パレットごうつ」で島根県の専門学校11校が一堂に会しての高生対象ガイダンスがあり、本校も参加しました。邇摩高校、島根中央高校、江津高校、浜田商業高校の2年生235名が、それぞれ希望する学校・学科のブースで熱心に説明を聞いたり、簡単な授業体験を行ったりしました。本校のブースに来ていただいたみなさん!また、オープンキャンパスにも来てくださいね‼

2020年10月21日 水曜日|

🐰10月のオープンキャンパスを開催しました

10月4日(日) 10月のオープンキャンパスを開催しました。 医療ビジネス科では「先輩から医療事務を学ぼう!」、情報システム科では「ゲームプログラミング体験!」、こども福祉科では「保育ってなあに?」をテーマに体験授業を行いました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 次回の開催は、11月14日(土)。多くの方のおいでをお待ちしています。🐰

2020年10月7日 水曜日|

🐰三刀屋高校から学校見学においでいただきました

9月17日(木) 三刀屋高校2年生希望者の学校見学会がありました。おいでいただいたのは、医療ビジネス科3名、情報システム科12名、こども福祉科12名の計27名です。 全体説明の後、各科に分かれて、校舎内の見学、体験授業を行いました。体験は楽しんでもらえましたか?進路を考える参考になりましたか? また、オープンキャンパスにも来てくださいね。🐰

2020年9月24日 木曜日|